受験前ということで、参加者がすくなかったですが
結団式とメンタルトレーニングを行いました。
結団式では、
選手とスタッフの紹介、現状では選手14名、スタッフ3名という形でスタートします。
3年生が多く在籍していますので、3月までのチームになると思います。
素晴らしい選手がこのチームに参加しても全員で「楽しみ」「成長」し、仲間のため、応援してくれるための「奉仕」をテーマに活動していき、これから入ってくる後輩選手たちにつなげていきたいと話をさせていただきました。
メンタルトレーニングでは、しつもんメンタルトレーニングアクティビティトレーナーの伊藤直子さんを迎え、「挑戦すること」について選手たちに考えてもらいました。
体を動かしながら、いろんな体験をするなかで、
直子さんからは「自ら挑戦するという選択をすることが一番の成長につながる」と
いうことを学ばせていただきました。
「やらされて」「いわれてやる」よりも自分がやってみようと思い行動する大切さは選手たちにはいろいろ考えさせられた時間になったと思います。
直子さんは不定期ですが、練習にも顔を出してくれます。
その時には今の自分の行動はどんな行動をしているのか
選手と話し合ってもらうようにしていきます。
広告
コメントを残す