U14男子 きっかけ

U14男女ともにチーム練習が多くなってきました。

男子チームは左利き選手が4名在籍で、いろんなフォーメーションを考えてきました。

3年生にはある程度自由があり、試合中に臨機応変に変えることがあります。

前回大会では、変えている場面もありました。

しかし、理解度が低い選手は、ポジションに迷いが出て、反応が一歩遅くなりそこがミスにつながるために、やりたいことはわかっていましたが、とてめて、そこは修正させてもらいました。

現在、ケガや高校で考えているポジションなど聞いた上で、やっと腹がくくれた感じで、ポジションを決めることができました。

選手の組み合わせで、ポジションも変わっていきます。
これは、オフェンスはもちろんですが、デフェンスでも変わってきます。

本来は相手によって変化させていくことが理想ですが、今は自分たちの強みを考えて組んでいます。

そんな中あるプレーに挑戦する選手が出てきました。

今までのポジションだと、時々やろうかなってそぶりを見せていましたが、
実際にはやろうとしていませんでした。

そのプレーを見て、「いいじゃん、ちょっと練習しようよ」と数回やってみました。仲間の理解がなければ成功しないプレーはたくさんあります。

フォーメーションの変化から、みんなでいろんなことを取得していこうという雰囲気になってきたと思っています。

Jr. 気づき、伝える

今年に入ってジュニアは3名の選手が増えて、いろんなことを確認する時間が多くなります。

特にブロックのステップを左右対称にやることは難しいので、時間をかけます。

常に選手たちに「違うところがあったら言ってあげて、直してあげて」と言っていますが、
これもできる選手やできない選手がいます。

多くの選手は、ブロックの左右対象のステップに戸惑い、毎回時間をかけます。

時間をかけて反復練習をしているので、無意識でできる様になっています。

しかし、プレーをもっと深く考えてもらうために「言語化」が必要になってきます。

仲間のプレーを直すことができる選手は「言語化」ができています。

違いに気づき、直すことは試合中。
もしくはラリー中でも必要な技術だと考えています。

仲間のポジションが、どこかおかしい?もしくはあそこによくボールが落ちる!

と気づくことができれば、ポジションを変えることができます。
でも、気づけなければ、何度もそこにボールを落とすことになるでしょう。

そこで気づき、直すということが必要になってきます。

一つの練習でも、何か違いに気づくこと、そして仲間に伝えて上げること

ジュニア世代から標準化して行こうと思っています。


選手募集

ジュニア選手募集しています。
少年団に入っていても参加可能です。

ジュニアは少年団に所属していません。
年に1、2回のソフトバレーの大会や練習試合ぐらい。

U14男女チームへの練習参加が認めれれば、中学生の大会にまじって大会参加することもできます。

ご興味ある方はお気軽にご連絡ください。

キッズ 工夫するために

キッズの練習に体験者がきてくれました。

キッズは現在1年生1人、3年生2人、5年生1人で活動しています。

時々、ジュニア選手が自分の練習とお手伝いを兼ねて顔を出してくれます。

キッズだけの時は個人スキルを意識して練習をしています。
ジュニア選手が来てくれると少しゲームっぽいことをしています。

今、主に取り組んでいることは、スパイク。

ジャンプしてタイミングを合わせる
一番高いところでボールを触る
助走をしてジャンプする

とこんなことをやっています。
細かいフォームにはあまりこだわらずに
とにかく高いところで触って返す。

それらができてくればどんどんステップアップしていきます。

まだまだボールが高く上がると、空振りすることもありますが、
キッズのこたちが、
自分の体を思い通りに動かし、
工夫ができる様に
練習をしています。


参加者募集!!

体験の保護者からの質問と答え
Q,時間ギリギリで準備とかできないですがいいですか?
A.ご家庭の事情もありますので、ギリギリでも遅刻でも大丈夫です。
 そもそも準備はスタッフが行いますし、片付けも後のクラスがあるのでありません。

Q.ウエアなど入ったら揃えないといけないですか?
A.練習着は1枚プレゼントしています。
 試合などに出るようになったら揃えるチームルールになっていますが、
 キッズの時は強制はしていません。

少年団と違ってほとんど保護者の方にお手伝いいただくことはありません。

こんな感じでやっています。
ご興味のある方はお気軽にご連絡ださい。

Jr. チーム練習

ジュニアチームは全員で9名
新加入や体調不良が治った選手など、全員揃った練習となりました。

全員揃ったばかりですが、週末には練習試合が組まれています。

少年団に所属する選手もいますし、すでにU14チームに参加している選手。
そして他の教室から移動してきた選手とバックボーがバラバラなので、
チームとしてどうやって動くのか確認の練習となりました。

少年団はポジションを固定になっていますが、ベアーズは小学生といえど
ローテーションをしたり、ポジションに移動することを覚えてもらいます。

そして、基本は全ポジションの動き方を覚えることを目標にしています。

理解していないと、自分たちの強みや弱みに対して柔軟に対応ができなくなるからです。

今回やってみて、迷子になるのは想定済みですが、
優しい選手が、自分のポジションに間違えてきた選手に何も言わずに、間違えた選手のポジションに入ってみたりと、選手の視野の広さを知ることができました。
また、ボールにつられて、あっちに行ったりこっちに行ったりする選手も。

バレーボールはフォーメーションが大事になってくるスポーツなので、
練習試合でまずは間違えないでできることが目標になってくるかと思っています!!


選手募集!!

24年度の選手を募集しています。

小学生の初心者はキッズ
小学生の経験者はジュニア

という感じの割り振りで、活動しています。
ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください。

キッズ 助走

今回の練習はキッズ参加4名のみの練習となりました。

ジュニアの選手がくると、連携の練習ができますが、キッズ選手だけでは触ったボールがどこにいくか分からず、あちこち走り回り、繋ぐことがまだまだできません。

なので、個人スキルの練習が中心です。

その中で今回はスパイク助走について解説して意識してもらうようにしました。

今までのスパイク練習は、ジャンプして高いところでボールを触ってネットを超える
という形でOKが出て「いいね」なんて声をかけをしていましたが、次のステップに移行です。

落ちてくるボールの真下にいれば返すことも簡単ですが、より高く飛ぶためには助走が必要になってきます。そうなってくると、助走距離、ジャンプする位置、ボールの位置、ボールの落下速度と自分など、急に複数のことを考えないといけなくなってきます。

助走して入ってくる選手にボールを合わせることもできますが、まずは自分で調整することを意識して合わせることはしません。

今まで打てていた選手も、空振りが続出!!

簡単なようでものすごく難しいですが、
空振りをしてみんなで笑い、
簡単にできそうなに雰囲気を作って、
フォームはめちゃくちゃになってしまいましたが
終わりには助走からなんとか返すことができるようになりました。

ベアーズのキッズでは、あまり形にこだわらずに、「できた」「できる」を作っていき
ジュニアからだんだんと形にこだわるようにしています!!


選手募集!!

24年度の選手を募集しています。

小学生の初心者はキッズ
小学生の経験者はジュニア

という感じの割り振りで、活動しています。
ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください。

Jr. 積み重ね

ジュニアクラスは、昨年体験した選手が二人入団しました。ありがとうございました。
そして、今回も体験をした選手が終わってすぐに入団をしてくれました。

ジュニアもだんだん増えてきています。

いろんなことができるようになってくると、
やらなければいけないことができないことがあります。

なので、ジュニアでは繰り返し選手たちに、何をしなければいけないの?って聞くことがあります。

今、やらなければいけないことは3つの言葉!

・自分がどこにいるかアピールする声
・自分がボールを処理するというアピールする声
・どこにあげたのか?もしくは誰にあげたのかの声

この3つを当たり前にして欲しいと思っていますが、
プレーができると、声が出なくなります。

歯を食いしばったら声を出すことができません。
普段から大きな声を出すことをしていなければ声、大きな声は出ません。
スポーツは普段と違うことをしているので、恥ずかしさが出ても声は出ません。

どこまで選手たちが「本気」「真剣」に向き合うかで
「声が出るか」「出ないか」が分かれてくると思っています。

また、試合に出れる人数が決まっています。
その枠に入るためにアピールするには、声が一番簡単だと思います。

そんな積み重ね。

忘れずに、毎回口酸っぱく言っていきます!!

キッズ 連携

祝日ということもあり、ジュニア選手たちが多く参加してくれました。

キッズだけの時は、自分のスキルを上げることに多くの時間を使いますが、
ジュニア選手たちが多く参加する場合は、ジュニア選手を相手に、
パスがしっかり返せれるか?
3人でうまく連携をして返球することができるか?
などの練習に時間を使っています。

過去に教室などで、個人スキルを学んだ選手が中学生となり、
それなりにスキルを身につけることができたのですが、
仲間との連携が全く取れない自分勝手な選手になってしまったことがあり、
どのカテゴリーでもそうですが、人数が多い時はなるべく仲間と連携をとる練習を主にしています。

バレーボールはいろんなポジションのことを理解し合わなければいけません。

なので、いろんな位置に入って経験をたくさん積んで欲しいのですが、
ジュニア選手も理解できていなところがあったので、うまく練習を回すことができなかったと
反省しています。

拾う、繋ぐ、打つ

全てがバランスよくできる選手になるよう練習考えていきます!!


選手募集!!

小学生でバレーボールを初めてみたいと思っている子たちを募集しています!!
毎週月曜日 17時15分から18時15分 オイスカ高校体育館

ご興味ある方は↑の「体験 申込み」からお申込みください!!

U14女子 変わる

大会を得て、年末に数名の選手、スタッフ退団して、大きく変わらなければいけないことを余儀なくされてしまったU14女子チーム。

しかし、
変わること恐れていることは、
進化することを怖がり
何も成長しない
と思っています。

なので、キャプテンに「今変わる時だよ」と伝えさせていただき練習をスタートしました。

今回の練習は6年生男子との合同練習。

その中で、今までやっていないような練習も敢えて入れてみました。

選手それぞれがどう思っているのか?

そして目指すべきところがどこで、どんな選手にならなければいけないのか?

時々見せる失敗しての照れ笑いなども注意しながらチームを成長させていきます。

きっかけをくれた退団選手、スタッフに感謝いたします!!

Jr. 大会前

ジュニア選手は日曜日にソフトバレーの大会に参加します。

なので

ユニフォームが配られました。

大会に行くと考えることが多すぎて、いつも写真を撮るのを忘れてしまうので、事前に全員で撮影!

ユニフォームを配ると背番号は「いくつか」と気にしなが選手の顔がニヤけているように感じます。

番号はあまり気にはしませんが、ユニフォームって特別な物だと思ってほしいので、個別で購入は中学3年生が終わった後に欲しかったら購入できるシステム。
それから会場まで行くのにユニフォームを着ていくのは禁止にしています。
移動中に汚れることも困りますし、朝のアップはしっかり動いて汗をかいてほしいからです。

なので、写真撮影が終わったら、みんな練習着に着替え直して、練習再開!!

練習後半はソフトバレーの試合形式。

軽いボールをどう使いこなすか考えながら工夫してゲームに取り組んでいました。

なかなかうまくいかないことの方が多いみたいですが、
時々、なんでそこに打ったの?とか今のどうしてその形?なんて聴きながら多くは言わずに見守っていきます。


選手募集!

ジュニア選手募集しています。
中学でバレーを始めようと思っている選手。部活にバレー部ないけどバレーがやりたい選手。初心者はキッズからですが、高学年はジュニアの体験ができます。様子次第ではジュニアからの練習参加できます!!

ご興味ある方はお気軽にご連絡ください

キッズ スパイク?が入った!

キッズはまだまだ人数が少なく、今回は1人での練習となりました。

レシーブするたびに腕が痛い!って言いながらジャージを着ずに
今日から着てきた練習着を見せたいのか、頑張って繰り返しレシーブ練習しました。

そう言えば、ジュニア選手も初めて練習着をもらった時、家でずっときていたと聞いたことがあります。

憧れのシンボル的になっているのは確かで、下級生にはカッコよく見えたりするんですね。

痛い思いばかりではバレーが嫌にならないか心配なので、レシーブを切り上げて、サーブやスパイク練習に!

初めて1ヶ月「今日はネット越すぞ!」と目標を言って来てくれましたが、残念ながらフロントゾーンまで。
それでも手の振り方なんかはかなりよくなりました!

次にスパイク。
小さい子たちは助走なしでジャンプして高いところで触ることを意識させています。
下から打ち上げる感じにはなりますが、連続でネットを超えることも出てきて、ニコニコしながらボールを拾いに行っていました。

小学校の低学年は、すぐにできるようになります。
改めて成長速度に驚くばかり。

今年度中にジュニアクラスに上がってほしいと思っています!!


選手募集!

ベアーズキッズは小学生でバレーボール初心者になります。
バレーボール初めてみたいと思っている方、お気軽に体験に来てください!!

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.

ページ先頭へ ↑

WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう